【安全衛生協力会】安全パトロールを実施しました。

去る8月28日(木)に、弊社安全衛生協力会の主催による本年第3回安全パトロールを実施しました。

今回は、弊社役職員4名及び協力会会員2社が参加し、福井市南東部の大型スマートファクトリー(デジタル化・自動化・省人化により24時間稼働を可能にした最新工場)新築工事現場及び福井市北部の市立中学校新築工事現場において、各担当者より概要説明を受け現場パトロールを行いました。

近年は記録的な高温多湿の日が続いていますが、急な暑さに慣れるまでの順化には1週間かかり、せっかく得た慣れも3~4日間離れていると大きく損なうと言われており、熱中症への対応には現場を挙げて取り組む必要があることから、参加者はその最前線に立つ現場担当者の話しに熱心に耳を傾けていました。

この安全パトロールとは目的を異にしますが、就活で弊社を訪れてくれた(とりわけ未経験の)皆さんには、そうした現場で働く人達のありのままの姿を見てもらい、納得と安心を得た上で応募していただくのに最も相応しい機会でもあると考えております。

もし、皆さんが建設業に昔ながらの負のイメージをお持ちなら、「百聞は一見にしかず」、今現在の現場というものがどのようになっているかをその目で確かめていただければと思います・・いつでもお気軽にお問合せ下さいね!

TOP